【AERA dot.(アエラドット)】2021.4.28 11:30週刊朝日・朝日新聞系、またまたフェイクニュース、見出し詐欺か!?
問題の記事
今回の問題記事は、コレ。
松本人志、たけし「東京五輪反対」大御所たちが「もうやめたら」の声をあげ出した https://t.co/5rOmMqlzso #AERAdot #週刊朝日 #AERA
— AERA dot. (アエラドット) (@dot_asahi_pub) April 28, 2021
7月23日に開会式が国立競技場で行われる東京オリンピック・パラリンピック。開催まで90日を切りながら準備や対策が進んでいるようには全く思えず、コロナ禍に「500人」の看護師をスタッフとして要請したり現実的ではない話が飛び交う。そんな中、これまで声を上げてこなかった有名人・著名人の大御所たちからも東京五輪反対の声が。・・・・・
アエラドット
現記事をツイートすると、自動的に「#小池百合子都知事#新型コロナウイルス#東京五輪」のハッシュタグがつくように仕掛けられている。
Yahoo!ニュースにもなっており、ダブルで拡散される。
実は、フェイクニュースであった。
同日発信された記事
カンニング竹山 バッハに忖度せず、東京五輪はできない!と腹を割って話そうよ https://t.co/CeDwDPgM7G #AERAdot #週刊朝日 #AERA
— AERA dot. (アエラドット) (@dot_asahi_pub) April 28, 2021
本記事を拡散すると(#カンニング竹山#小池百合子都知事#新型コロナウイルス#東京五輪)が自動で追加するように細工されている。
緊急事態宣言で無観客試合 各球団から「政府が補償金を出さないのはおかしい」の声 https://t.co/FSpXTTud2y #AERAdot #週刊朝日 #AERA
— AERA dot. (アエラドット) (@dot_asahi_pub) April 28, 2021
五輪は「世界の団結の象徴」か 二階・自民党幹事長「中止」発言の真意 https://t.co/jslIDt6Clj #AERAdot #AERA
— AERA dot. (アエラドット) (@dot_asahi_pub) April 27, 2021
田原総一朗「緊急事態宣言の不自然な期限は東京五輪のためだ」 https://t.co/htEDgnmeSN #AERAdot #週刊朝日
— AERA dot. (アエラドット) (@dot_asahi_pub) April 27, 2021
差別の温床に? 課題山積みの「ワクチンパスポート」時代に備えよ https://t.co/lns6HPT0g3 #AERAdot #週刊朝日
— AERA dot. (アエラドット) (@dot_asahi_pub) April 27, 2021
全に反対の立場ですね。デマでもいいので民衆を誘導しようとしているのかなー?
フェイクニュースが判明
フェイクだと判明したのは、4日後ご本人が出ている「ワイドナショー」であった。ご本人である松本人志さんが完全否定している。
反応
【とんでもないよな】松本人志、ネット記事に憤慨「こんなこと、ひと言も言ってない。誤解を招くことをAERAが」https://t.co/RfJoxAesX3
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) May 2, 2021
東京五輪開催に関連して「AERA dot.」が「松本人志、たけし「東京五輪反対」大御所たちが「もうやめたら」の声をあげ出した」と題したネット記事を紹介した
5/2ワイドナショー松本人志「オリンピックをやめたらなんて一言も言っていない、言ってもいない事を記事にするのは止めてほしい」
— みずき地球に優しい問題児 (@mondaijiMiZuKi) May 2, 2021
これがAERA☝️(_ _)
松本人志、たけし「東京五輪反対」大御所たちが「もうやめたら」の声をあげ出した〈dot.〉(AERA dot.)#Yahooニュースhttps://t.co/cs2aTJCIZ1
松ちゃん「怒ってますよ。このAERAはさー」
— 二代目ぉ師匠 (@llloshishou2lll) May 2, 2021
言ってないことを言ったようにデマにするAERA(朝日)に松ちゃんオコwwwww#fujitv #ワイドナショー
松ちゃんのコメント、デマやったんやな。
— ヵィ (@ka_i__) May 2, 2021
こんなのばっかやん朝日🤨
https://t.co/5ktEC0TlhR
など
まとめ
松ちゃんのたくさんあるオリンピックの感想を、都合のよい受け取り方で書いた記事のようだ。見出し詐欺だという声も!さすが朝日新聞系列だという感想だ。
フェイクニュースや印象操作の記事で民衆を誘導するのはやめてもらいたい。